ビッグなペヤングがありました。
しかも四種類の味が楽しめます。
買ってみるしかないと思いました。
食べてみます。
4つの地域のやきそばは以下の通りです。
東海/富士宮やきそば
中国/ひるぜんやきそば
東北/横手やきそば
関東/上州太田やきそば
目次
作ります
フタを開けると小袋が5つあります。
ソース4つとかやく1つです。

かやくを入れます。

お湯を入れます。
3分後、水を切ります。

順番にソースをかけて、混ぜます。
東海

中国

東北

関東

完成です。
お味は
東海
あっさりとした感じのやきそばです。
魚介系の味がする気がします。
中国
ソースはちょっとドロッとしています。
味は甘みが強い甘辛系の感じがしました。
東北
こちらもあっさり系です。
ソースというよりは醤油系かなと思いました。
関東
一番やきそばっぽい感じでした。
似たような味を食べているので
はっきりいってよくわかりません。
感想
味はともかく食べきれません。
2食、ないし3食に分けて食べる必要がありました。
結局食べきれませんでした。申し訳ないです。
ただ一つの焼きそばで4種類味が楽しめるのはお得な気がします。
複数人で食べるのをお勧めします。