春の恒例イベントのひとつが夏野菜の準備です。
春のうちから植え始めるために、冬野菜のプランター整理と
土づくりをします。
暖かい日を選んで行いました。
目次
冬野菜の成果
大根とカブを作っていました。
とてもいい感じでした。
この写真は1月のです。


逆に食べきれないほどしっかり生ったため、春の今の時期は花が咲いていました。


冬野菜も結構な割合で家計の助けになっていました。
今年の冬も作りたいと思います。

大根とカブがいい感じです 2024年冬 秋に植えていた大根とカブがいい感じに育っています。 今日は大根を使うみたいなので 収穫もかねてご報告します。 ...
夏野菜の準備
例のごとく、プランターの土づくりをしました。

春到来で家庭菜園始動 2024 さぁ、春です。 2024家庭菜園を始めましょう。 まずは土づくり 冬に収穫しきれなかったカブ、大根が花を咲か...
プランターをひっくり返して、土と石を分け、土の再生材と肥料を足して混ぜます。
この工程で半日以上です。
土と石を分けるのが大変でした。


今年の夏野菜はきゅうりとミニトマトとおくらを植えました。
あとネギ、にら、大葉もです。
基本的に妻と子供たちに任せっきりですが、いつもうまく育ててくれています。
楽しみです。


関連記事↓

春到来で家庭菜園始動 2024 さぁ、春です。 2024家庭菜園を始めましょう。 まずは土づくり 冬に収穫しきれなかったカブ、大根が花を咲か...

夏の野菜を植えます 2024年プランター菜園 ホームセンターに夏野菜の苗が出始めました。 早速植えて、植えて、植えまくります。 Let's Go! 今回の...

大根とカブがいい感じです 2024年冬 秋に植えていた大根とカブがいい感じに育っています。 今日は大根を使うみたいなので 収穫もかねてご報告します。 ...