出張の中休みにデンパークなるものに行ってきました。
試しに行ってみました。
紹介していきます。
目次
デンパーク詳細
デンパークはデンマークを意識した公園です。
住所はこちら。
〒446-0046 愛知県安城市赤松町梶1
大人一人700円です。小中学生は300円で、未就学児は無料です。
中の様子
中の地図はこんな感じです。

4つのエリアに分けて紹介していきたいと思います。
正面ゲートの正面
正面にイベントスペースがあります。
行った当日はダンスの発表をしていました。

そしてその奥の小島には恐竜の遊びの施設があります。有料です。
有料ですが、結構人気そうで、並んでいました。

正面ゲート入って左
こちらのエリアは子供の遊び場がたくさんあります。



室内の遊び場もあります。有料です。

ご飯食べるところもあります。


正面ゲート入って右
花の大温室があります。
入るとすぐに売店と軽食屋さんがあります。

さらにその奥に行くと温室があります。
温室には花の他に雑貨屋さんもあります。
植物園のような感じではなく、インスタ映えスポットのようでした。


正面ゲートの正面のさらに奥
このエリアは植物好きには最高のエリアです。
「白の花木園」「四季の花木園」「彩の花木園」があります。
色々な植物があります。
最高です。



また、芝生のエリアが広いです。
ピクニックもできます。

花木園プラザには机と椅子がありますので、
座ってご飯も食べれます。
近くにご飯食べれるところもあります。

クラブハウス近くにはしゃぶしゃぶ食べ放題とバーベキューが出来る場所があります。


まとめ
ファミリー向けにも個人にも楽しめる内容でした。
家が近かったら年パス買ってもいいかなと思いました。
一度訪れてみてください。
