小春日和が続いています。
先週の土日に家庭菜園の掃除をしました。
雪が降る前にできて良かったです。
目次
夏野菜を抜きます
ナスは夏が終わってから2、3個収穫があったそうです。
もう冬なので抜きます。

ミニトマトは緑色の実は生りますが、色づくことはありませんでした。
こちらも冬になるので抜きます。

ゴーヤは夏秋通してうまく生りませんでした。
猛暑によるものと思います。
秋も少し暑かったので生るかなと思いましたが、
ダメだったようです。
抜きます。

しし唐はなんとかまだ生っているのでそのままにします。

掃除をします
苗を抜いて、土を落とします。
家族総出で掃除したので意外と早く終わりました。
外回りの年末掃除はこのくらいにしておきます。
春まで待機です。


関連記事↓

夏から秋冬へ 家庭菜園再編 今日は家庭菜園のプランターの植え替えをしました。 夏も終わり、秋に入ってきて、 冬の準備をします。 妻主導なのでこん...