広域消防防災センターで防災イベントが開催されました。
名前は広域消防防災センタージュニア防災フェスティバルです。
2023年8月11日の山の日に開催されました。
このイベント最高です。
目次
イベント内容
ジュニア防災フェスティバルの名前通り
子供たちが大満足すること間違いありません。
大人も楽しめます。
展示
各種作業車の展示があります。
消防車、救急車、はしご車がありました。
バイクやドローンなど珍しい展示もあります。


消防の他にもパトカーや白バイ、
自衛隊のトラックやバイクの展示もありました。

写真撮影もできます。
思い出に残せて最高です。
体験
今回子供たちが体験したのは3つです。
1つ目は放水体験。
消防車とかでみる放水を実際にさせてもらえます。
なかなかできない体験なので良かったです。

2つ目はロープレスキュー体験。
ロープをぶら下がりの状態で渡ります。
イケメンの消防士の方が介助してくれるので
小さいお子さんでも大丈夫そうでした。

3つ目はステージイベントです。
足踏みの回数を競うゲームをしていました。
楽しそうでした。

消防隊演奏隊での演奏もありました。
演奏中に子供たちが前に出て踊る場面もあり、楽しそうでした。
そのほかにも応急手当の体験や四季防災館の中で地震体験がありました。
なかなか防災っぽい内容です。
食事
限定100食で給食カレーが販売されていました。
1食500円です。
結構うまい。
子供たちでも食べられるように甘口でした。


キッチンカーも多数あります。
食事の心配はしなくても大丈夫です。

会場情報
地図
冒頭でも紹介しましたが、広域消防防災センターで開催されました。
住所は下記の通りです。
〒939-8241 富山県富山市惣在寺1090−1
駐車場
広域消防防災センターの駐車場の他に
広域消防防災センターの前の空き地が駐車場となっています。
それに加え広域消防防災センターの南側も駐車場として
使われています。
10時過ぎになるとかなり込みますので早めに動くことを推奨します。

感想
最高のイベントです。
子供も大人も楽しめます。
それになにより対応してくれる消防隊やその他職員の方が
とても親切で丁寧に対応してくれます。
イケメン、爽やか、めっちゃ筋肉の3拍子揃った男どもが
わんさかいます。
女子にもおすすめですね。
さらに消防隊の女の子もかわいいです。
なんかもう最高です。
対応してくれている人たちを見ているだけで
心が和やかになります。
心洗われる場所。
最高のイベントでした。
来年も参加したいです。